これらの事件の時間的な順序ははっきりしないの英語
- The chronology for these events is not clear.
関連用語
一目でははっきりしない: be not visible at first sight
はっきりしない事件: doubtful case
最近の天候ははっきりしない。: The weather these days can't make up its mind.
見た目にははっきりしない: be not discernible to the eye
はっきりしない: はっきりしない adj. *vague /véig/ 【S】 (姿?形?輪郭などが)ぼんやりした, はっきりしない∥ He seemed vague about his future plans. 彼は自分の将来の計画に関して考えがはっきりしていないようだった. shadowy 《正式》[通例限定] 影のような;はっきりしない, あいまいな∥ a shadowy outline は
はっきりしない 1: 1. be blurred 2. betwixt and between 3. not (able to) make head nor [or] tail of it 4. pussyfoot around はっきりしない 2 【形】 1. arbitrary 2. caliginous 3. cloudy 4. equivocal 5. flannelly 6. foggy 7. fo
はっきりしないで: 【副】 1. nebulously〔最後に -ly がついているので当然ながら副詞である。この単語の副詞形は通常あまり使われないが、形容詞形の nebulous はしばしば使われる。nebulously と nebulous はとても難しい言葉で、もともとはラテン語で霧を意味する nebula という科学の専門用語から来ている。nebulously は霧のように形や形式のないままに物事が行
はっきりしない人: person of neutral character
はっきりしない点: grey area
はっきりしない答: 1. noncommittal answer 2. vague answer
はっきりしない(もの): 【名?形】 indeterminate
~がはっきりしない: be hazy about
夏が始まるのがいつかははっきりしない。: It is not known exactly when the summer starts.
彼女がそこに住む理由ははっきりしない。: It is not known exactly why she lives there.
具体的な事柄についてはっきりしない: noncommittal on the nitty-gritty