英和辞典
×
またそんなことを言って[やって]、またその話か、ほらまた言い出した、また言ってるよ、(ほら)また始まった、ほらね
の英語
発音を聞く
:
There you go (again)!〔
【用法】
しつこく同じようなこと[言葉]を繰り返す人に対して言う〕
関連用語
またそんなこと言って
: come on〔 【用法】 命令形で〕
ほらまた始まった。/またかよ。
: Here you go again.
ほらまた、またまた、また始まった、それは信じられない
: Tell me another (one)!
それでいいんだ。/そのとおりだ。/そいつはよかった。/全くだ。/その調子。/ほら簡単だろう。/そのいき。/そうだ。/ほらね。/やれやれ。/思ったとおりだ。/こうなっては仕方ない。/それっきりだ。/そらまた始まった。/またかよ。/またへまをやったな。
: 1. There you are. 2. There you go.
またそんなお世辞を言いやがって。
: Ha! such flattery!
何だってそんなことを?/何をやぶから棒に?/突然また妙なことを言い出したな。
: What brought that on?〔 【用法】 予期しない発言に対して「なぜ突然そんなことを言い出したのか」と尋ねる。〕
久しぶりに呼び出したかと思ったらまたその話か
: It's been a long while since you've called me, and come to find out that story again.
また始まった
: one of these again〔嫌なことなどが〕 また始まった。 1 There you go again. また始まった。 2 There [Here] he goes again.〔うんざりして。しばしば小声で独り言のように、しかし本人に聞こえるように言う。〕
「ビューティーコンテストで優勝したわ」「ほら、また始まった」
: "I won the first prize in the beauty contest." "Go on, tell me another one!"
またその際
: at the same time
また始まった。 1
: There you go again. また始まった。 2 There [Here] he goes again.〔うんざりして。しばしば小声で独り言のように、しかし本人に聞こえるように言う。〕 また始まった one of these again〔嫌なことなどが〕
また心にもないことを言っちゃって。
: There you go, saying things you don't mean.
また始まる
: get back in gear
また~の話か
: always talk about
またその一方で
: and yet at the same time
隣接する単語
"またその逆でもある"の英語
"またその際"の英語
"またそれだけでなく"の英語
"またそんなお世辞を言いやがって。"の英語
"またそんなことをすると, 記録天使の 1 人がまたおまえに罰点をつけますよ"の英語
"またそんなこと言って"の英語
"またぞろ"の英語
"またたき"の英語
"またたく"の英語
"またそんなお世辞を言いやがって。"の英語
"またそんなことをすると, 記録天使の 1 人がまたおまえに罰点をつけますよ"の英語
"またそんなこと言って"の英語
"またぞろ"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社