原子放射線の影響に関する国連科学委員会の英語
- 【組織】
UN Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation〔【略】UNSCEAR〕
関連用語
放射能影響に関する科学委員会: 【組織】 Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation〔 【略】 SCEAR〕
電離放射線の生体影響に関する諮問委員会: 【組織】 Advisory Committee on the Biological Effect of Ionizing Radiations〔 【略】 BEIR〕
科学技術利用に関する国連委員会: 【組織】 UN Conference on the Applications of Science and Technology〔 【略】 UNCAST〕
放射線の影響: 1. effect of radiation 2. radiation effect
文化の影響に関する議論: discussion on the impact of culture
大規模遠洋流し網漁業及び世界の海洋生物資源に対するその影響に関する国連総会決議: 大規模遠洋流し網漁業及び世界の海洋生物資源に対するその影響に関する国連総会決議 UNGA Resolution: Large-scale Pelagic Driftnet Fishing and Its Impacts on the Living Marine Resources of the World's Oceans and Seas
原子量に関する国際委員会: 【組織】 Joint Commission on Atomic Masses〔 【略】 JCAM〕
科学委員会: National Science Board〔 【略】 NSB〕《米》 {組織}
放射線利用に関する庁間委員会: 【組織】 Interagency Committee on Radiological Assistance〔 【略】 ICRA〕
原子放射線: atomic radiation
喫煙とその影響に関する専門家: expert on smoking and its effects
放射線の人体への影響: effects of radioactivity on the human body
影響に関する研究: research on the effect of〔~の〕
下院の科学委員会: Science Committee of the U.S. House of Representatives《米》 {組織}
環境に関する国際開発機関委員会: 【組織】 Committee on International Development Institutions on the Environment〔 【略】 CIDIE〕