英和辞典
×
皆さん、お変わりなくお過ごしのことと思います。
の英語
発音を聞く
:
I hope this letter finds you safe and well.
関連用語
お変わりないことと思います
: I hope you've been well.
来週も来ると思います。それではよい一日をお過ごしくださいね!
: I will! You have a good day!
たぶんもうご存じのことと思いますが
: as you probably know by now
元気でやっていますか?/お変わりないですか?
: How are you holding up?《あいさつ》〔前と同じように〕
あなたの著書について、読者の皆さんは大変興味を抱かれていることと思います。
: Our readers would be very interested to know about your book.〔雑誌インタビューなど。〕
皆さん、よい夏をお過ごしください。
: Have a nice summer, everyone!〔別れのあいさつ。〕
変わりなく
: 変わりなく かわりなく unchangeably constantly uniformly eternally uneventfully peacefully
《前文(個人)》元気にしていることと思います。
: Hope you are doing good [well, fine].
貴方と家族の皆さまについてはお元気でいらっしゃることと思います。
: I trust you and your family are well.
少しもお変わりない
: haven't changed a bit
お過ごし
: お過ごし おすごし getting along
風変わりな休暇の過ごし方
: offbeat vacation
休暇シーズン中は、美術館は毎日開館しています。当館にて、しばしの時をお過ごしください。
: During the holiday season, the museum will be open every day. We hope you all will share some time with us.
変わりなく 1
: 1. all right 2. for ever 変わりなく 2 【副】 1. continuously 2. unalterably 3. unchangeably / immutably
を無論のことと思い込む
: take it for granted that〔that以下のこと〕
隣接する単語
"皆さまも恐らくもうご存じのとおり、当社[わが社]は先週、新製品を発表しました。"の英語
"皆さまをお迎えできてとてもうれしいです。"の英語
"皆さまを心より歓迎致します。"の英語
"皆さん"の英語
"皆さん、おめでとう。"の英語
"皆さん、やつを捕まえました"の英語
"皆さん、よい夏をお過ごしください。"の英語
"皆さん、出席をとる間に、整列してください"の英語
"皆さん、懐具合が気になっていることでしょう。"の英語
"皆さん"の英語
"皆さん、おめでとう。"の英語
"皆さん、やつを捕まえました"の英語
"皆さん、よい夏をお過ごしください。"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社