简体版 繁體版
登録 ログイン

うまれぞこない 意味

読み方:

意味モバイル版携帯版

  • 【生(ま)れ損ない】
    できそこない。人をののしっていう語。
    「江戸者の―金をため/柳多留 11」

  • うまれ-ぞこない    ―ゾコナヒ [0] 【生(ま)れ損ない】 できそこない。人をののしっていう語。「江戸者の―金をため/柳多留 11」
  • しに-ぞこない    ―ゾコナヒ [0] 【死に損ない】 (動詞「しにそこなう」の連用形から。「しにそこない」とも) (1) 死ぬべき場で死ねなかったこと。死のうとして死ねなかったこと。また,その人。 (2) 老人をののしっていう語。
  • しにぞこない    【死に損ない】 〔動詞「しにそこなう」の連用形から。「しにそこない」とも〕 (1)死ぬべき場で死ねなかったこと。死のうとして死ねなかったこと。また,その人。 (2)老人をののしっていう語。
  • 死にぞこない    ばか; 後生戻り; あほう
  • くたばりぞこない    死に損なうこと。また,その人。人をののしるときにいう。死にぞこない。くたばりはずれ。 「この―め」
  • くたばり-ぞこない    ―ゾコナヒ [0] 死に損なうこと。また,その人。人をののしるときにいう。死にぞこない。くたばりはずれ。「この―め」
  • うまれ-うまれ     【生まれ生まれ】 (副) 生まれるとすぐに。生まれたまま。「うつくしき娘を,―出家にしたやうなものぢやは/浮世草子・胸算用 4」
  • うまれ    【生(ま)れ】 (1)生まれること。出生。誕生。 「四月―」「昭和の―」 (2)生まれた土地。出生地。生国。 「―は東京だが,育ちは大阪だ」 (3)生まれた家の家柄。環境。 「高貴の―」 (4)生まれつきの性質。生まれつき。 ――も付かぬ 生まれつきでない。先天的でない。生まれもつかない。
  • うまれうまれ    【生まれ生まれ】 生まれるとすぐに。生まれたまま。 「うつくしき娘を,―出家にしたやうなものぢやは/浮世草子・胸算用 4」
  • こない    【戸内】 家のなか。 「―にはいる」 ; (関西地方で)このよう。こんな。 「こないな」の形で連体詞的にも用いる。「―に仰山もろうた」「―なべべ欲しかったんや」
  • うまれた    しょうじた; 生まれた; 生じた
  • うまれだち    【生まれ立ち】 (1)生まれつき。天性。 「それでも―の悪い野郎なら/滑稽本・浮世風呂 2」 (2)生まれた直後。生まれたて。 「此娘―より品をやりてただならぬ粧ひ/浮世草子・禁短気」
  • うまれつき    【生(ま)れ付き】 (1)性質や能力などが生まれたときから備わっていること。 「―の美声」 (2)生まれたとき以来。生来。 「―頭がよい」
  • うまれつく    【生(ま)れ付く】 外見・性質・能力など生まれたときから身に備わっている。 「―・いての器量よし」「芸術家になるべく―・いている」
  • うまれどし    【生(ま)れ年】 生まれた年。せいねん。