入り目 意味
- いりめ
(1)費用。かかり。
「初会の―,裏約束/黄表紙・金生木」
(2)控え目なこと。内気なこと。
「―にもなく又さし出でても見えぬ様に/吾妻問答」
- 眠り目・睡り目 ねむりめ ③ (1)ねむそうな目。ねぶり目。 (2)文楽人形のかしらで,目が開閉する仕掛けのあるもの。
- 入り いり ◎ 〔動詞「入る」の連用形から〕 (1)場所・土地やある社会などに,はいること。 「楽屋―」「政界―」「土俵―」「大阪―」 (2)はいっていること。 「二リットル―の瓶」「牛乳―のコーヒー」「客の―は上々だ」 (3)日や月が没すること。 「日の―」 (4)彼岸・土用などの始まり。最初の日。 「寒の―」 (5)収入。みいり。 「今月は―が少ない」 (6)(「要り」と
- 切り目 刻目; 切込; 切込み; 刻; 掻き疵; 掻き傷; 切れ目; 刻み; 切目; かき傷; 切れ込み; 刻み目; 傷; 切り込み; 切りこみ; 掻傷; 掻疵; 疵
- 吊り目 つりめ ◎ 目じりがつり上がった目。
- 守り目 まもりめ 守る役目。また,その人。世話役。 「二人の子を舟の―にのせ置きて/宇治拾遺 4」
- 寄り目 内斜視
- 弱り目 よわりめ ◎④ 弱ったとき。困ったとき。
- 彫り目 刻み目
- 折り目 屈曲; 湾曲; 曲がり; 褶曲; 折目; 屈折; 畳み目; 折れ; しわ; 曲がり目; カーブ; 弯曲; 折り; ベンド; 曲り目; ひだ; たわみ; 曲り; カーヴ; 折ったあと; 曲折; 筋目; たたみ目; カール; 彎曲
- 括り目 括目; 瘤; 結び玉; 縄目; 結い目; 結玉; 結; 結び瘤; 結び目; 結瘤; 結びこぶ; 縛目; くくり目; 結び; 括りめ; 結目; 縛り目
- 撚り目 打ち; レー; 撚り方; 漁獲配当高; 縒り目
- 攣り目 釣り目; ツリ目; 吊り目
- 曲り目 弯曲; カーブ; 畳み目; 折れ; 回転; 曲がり目; 褶曲; 曲線; 屈折; 反り; 湾曲; 屈曲; 曲がり; カール; 彎曲; 曲り; 曲折; カーヴ; 順番; 筋目; たたみ目; ひだ; たわみ; 折り; 折り目; ターン; ベンド
- 眠り目 ねぶりめ 眠そうな目つき。また,つぶっている目。 「目をも人に見あはせず,―にて,時々阿弥陀仏を申す/宇治拾遺 11」
- 祟り目 たたりめ ◎④ たたりに遭うとき。災難に遭うとき。 「弱り目に―」
例文
- メキシコは資本輸入で工業化を進め、先進国入り目前とまで言われたが、このホットマネー流出により経済危機に陥った。
- 『東京国立博物館図版目録』博物館の膨大な所蔵品のジャンル別写真入り目録で、1960年に「浮世絵版画編 上」が刊行されて以来、刊行が継続されている。