盗 意味
- 盖 【盖】 (画 数) 11画 (音 訓) ガイ,カイ,おおう,かさ,ふた,けだし (区 点) 6621 (JIS) 6235 (シフトJIS) E1B3 (異体字) 葢 蓋
- 盔 【盔】 (画 数) 11画 (音 訓) カイ (熟語一覧) 4項目 頭盔・突盔 頭盔烏帽子 頭盔頭 頭盔頭巾
- 盗っ人 透っ破; 物盗り; 泥坊; 偸盗; 窃盗犯; 素っ破; 物取; 賊; 物取り; 空き巣; 素破; 盗賊; 緑林; 盗人; 透破; 泥棒
- 盒 【盒】 (画 数) 11画 (音 訓) コウ,ゴウ,はこ (区 点) 6622 (JIS) 6236 (シフトJIS) E1B4 (熟語一覧) 6項目 空盒気圧計 香合・香盒 合子・盒子 弾薬盒 飯盒 飯盒
- 盗まふ ぬすまう 〔連語「盗まう」の動詞化〕 すきを盗んでする。 「夜ふけぬればからうじて―・はれて/宇津保(俊蔭)」 ; ぬすまう 〔「ぬすむ」に継続の助動詞「ふ」の接続したもの〕 (1)人目を盗んでやり続ける。すきを見て行う。 「山川に筌(ウエ)を伏せて守りもあへず年の八年を我が―ひし/万葉 2832」 (2)だまし続ける。うそを言う。 「何をかも言はずて言ひしと我が―はむ/
- 盍 【盍】 (画 数) 10画 (音 訓) コウ,ゴウ,おおう (区 点) 6620 (JIS) 6234 (シフトJIS) E1B2
- 盗み ぬすみ ③ (1)ぬすむこと。また,その行為。 「―を働く」「―をする」 (2)遊女などが,客がついていながら抜け出して他の客の席に行くこと。 「何さ―に出ていなはらあな/洒落本・仕懸文庫」 (3)他の語の上に付いて,相手に気づかれずに,隠れてこっそりと物事をする意を表す。 「―見」「―食い」
- 盌 【盌】 (画 数) 10画 (音 訓) ワン,もい (熟語一覧) 2項目 盌 椀・碗・盌
- 盗みとる ぱくる; ガメる; 泥棒する; 窃取する; 掻っさらう; ちょろまかす; くすねる; 掻っぱらう; 盗み取る; 盗る; かすめ取る; 掠取る; 失敬する; 掠めとる; 盗出す; かっ払う; 掻攫う; パクる; 掠め取る; 掠める; がめる; 掻っ攫う; 盗取る; 盗む; 掻っ払う; 盗み出す; かっ攫う; 窃盗する
例文
- 彼は恐竜の骨を盗んだことで非難された。
- 誰かが君の腕時計を盗んだにちがいない。
- 他人の物をもっていると結局窃盗になる。
- メアリーはお金を盗んだことを否定した。
- 警察は盗品を一ヶ月近く探し続けている。
- 彼らは彼が盗んでいるところを見つけた。
- 彼はお金を盗んだことで訴えられました。
- 彼女は私が金を盗んだといって告訴した。
- 彼らは彼がその自転車を盗んだと訴えた。
- お金を盗んだスリをその場でつかまえた。