みきおとミキオの例文
- この項目「みきおとミキオ」は、漫画に関する書きかけ項目です。
- みきおとミキオは、藤子?F?不二雄のSF漫画?ギャグ漫画作品。
- 藤子作品で描いた文明史では『キテレツ大百科』、『みきおとミキオ』、『21エモン』など題材が多いはずだが、この本では扱っていない。
- 未来と過去に生きる瓜二つの少年みきおとミキオが、互いにもう1人の自分に入れ替わり、それぞれの時代の常識にカルチャーショックとギャップを味わいながら冒険を繰り広げる。
- 凧揚げと羽根つきの無い世界でのび太は「誰もやったことが無いなら、僕が一番上手に決まってる」と言い、ジャイアンたちに凧(このとき渡された凧に描かれていたのは藤子?F?不二雄のほかの漫画のキャラクターである、『オバケのQ太郎』のQ太郎、『21エモン』のモンガー、『みきおとミキオ』のポンチ、『パーマン』のパーマン1号)を伝授するが、見本としてのび太が凧を揚げようとするも失敗、凧を引っ張って走る遊びとなってしまう。
- 1997年にテレビ朝日系で放送されていた歴史バラエティ番組「驚きももの木20世紀」内で、当時の小学館の担当者が経緯を説明したところによると、この話は前年にアニメ第1作が終了したことや作者が新しい連載(『みきおとミキオ』など)を抱えていた事情などがあり、一時期は本当の最終回にするつもりで構成したものの、次の作品を考えていても作者はドラえもんの事が頭から離れず、思い直して『帰ってきたドラえもん』を構成、翌月号である『小学四年生』4月号に掲載されてドラえもんは続けられたとのことであった。