登録 ログイン

その語は印象的に聞こえるが社会学者たちが作りだした専門用語にすぎないの英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • The term sounds impressive but it is just a piece of jargon invented by sociologists.
  • その     その 園 えん
  • 印象     印象 いんしょう impression
  • こえ     こえ 肥 manure night soil dung fertiliser 声 voice
  • える     える 得る 獲る to get to gain to win
  • 社会     社会 しゃかい society public
  • 学者     学者 がくしゃ scholar
  • たち     たち 達 plural suffix 立ち stand 裁ち cutting cut 館 mansion small castle boat cabin 質
  • 作り     作り つくり make-up sliced raw fish
  • だし     だし 出し stock broth pretext excuse pretense dupe front man 山車 festival car
  • した     した 舌 tongue 下 under below beneath
  • 専門     専門 せんもん speciality subject of study expert
  • 用語     用語 ようご term terminology
  • にす     にす ニス varnish
  • すぎ     すぎ 杉 Japanese cedar 過ぎ past after
  • ない     ない 亡い dead 無い there isn't doesn't have
  •      い 井 well 胃 stomach 依 depending on 倚 lean on rest against 亥 twelfth sign of the
  • 印象的     印象的 いんしょうてき impressive
  • 聞こえ     聞こえ きこえ reputation fame renown
  • こえる     こえる 肥える to grow fat to grow fertile 越える 超える to exceed to cross over to cross
  • 社会学     社会学 しゃかいがく sociology
  • すぎな     すぎな 杉菜 field horsetail
  • 印象的に     【副】 impressively
  • 聞こえる     聞こえる きこえる to be heard to be audible
  • 社会学者     sociologist
  • 専門用語     専門用語 せんもんようご a technical term
  • すぎない     すぎない [過ぎない] adj. **only /óunli/ 【副】 ただ…だけ;(数量が)ほんの…にすぎない;単に, もっぱら∥
  • にすぎない     にすぎない に過ぎない no more than just only
英語→日本語 日本語→英語