登録 ログイン

出世した途端に転落するよりは、おとなしくしている方がましだ。の英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • Better sit still than rise and fall.
  • 出世     出世 しゅっせ promotion successful career eminence
  • した     した 舌 tongue 下 under below beneath
  • 途端     途端 とたん just (now, at the moment, etc.)
  • 転落     転落 てんらく fall degradation slump spill
  • 落す     落す おとす to drop to lose to let fall
  • する     する 為る to do to try to play to practice to cost to serve as to pass to elapse
  • より     より from out of since than 縒り twist ply
  • おと     おと 弟 younger brother 音 sound note
  • なし     なし 梨 nashi (Japanese pear) 無し without
  • しく     しく 如く to excel to be equal to 詩句 verse 市区 municipal district streets 敷く to
  • くし     くし 串 spit skewer 櫛 comb 駆使 order around use freely
  • して     して 仕手 protagonist hero leading part
  • てい     てい 体 appearance air condition state form 剃 shave 偵 spy 停 stopping 弟 younger
  • いる     いる 鋳る 鑄る to cast to mint to coin 要る to need 煎る 炒る 熬る to parch to fry to fire
  • がま     がま 蒲 bulrush cattail 蝦蟇 toad toad
  • まし     まし 増し extra additional less objectionable better preferable
  • しだ     しだ 歯朶 羊歯 fern
  • 途端に     途端に とたんに just as in the act of
  • おとな     おとな 大人 adult
  • してい     してい 師弟 teacher and student 指定 designation specification assignment pointing at
  • 転落する     転落する v. tumble |自| 【S】 (人?物が)〔…から〕転落する〔off, out of, from〕,
  • している     work as〔~を〕
  • おとなしく     おとなしく adv. meekly 従順に. ▲acquiesce to the enemy's demand 敵の要求におとなしく従う.
  • おとなしくしている     1. be on one's best behavior 2. be on one's good behavior 3. keep quiet
英語→日本語 日本語→英語