登録 ログイン

十分であるということは、決して少しを意味するものではない。の英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • That which suffices, is not little.
  • 十分     十分 じっぷん じゅっぷん 10 minutes じゅうぶん plenty enough sufficient satisfactory adequate
  • ある     ある 或 或る a certain... some... 在る to live to be 有る to be to have
  • とい     とい 問い question query 樋 water pipe gutter
  • いう     いう 謂う is referred to as... is called... 言う 云う to say
  • こと     こと 古都 ancient city former capital 事 thing matter fact circumstances business
  • して     して 仕手 protagonist hero leading part
  • 少し     少し すこし small quantity little few something little while short distance
  • 意味     意味 いみ meaning significance
  • する     する 為る to do to try to play to practice to cost to serve as to pass to elapse
  • もの     もの 者 person 物 thing object
  • ので     ので that being the case because of ...
  • では     では then well so well then 出端 chance of going out opportunity (to succeed)
  • はな     はな 鼻 nose 洟 snivel nasal mucus snot 花 華 flower petal 端 end (e.g. of street)
  • ない     ない 亡い dead 無い there isn't doesn't have
  • である     である to be (formal, literary)
  • という     という と言う said called thus
  • 決して     決して けっして never by no means
  • ではな     ではな 出鼻 projecting part (of a headland, etc.) outset starting out 出端 chance of
  • 意味する     意味する v. ?いみする (見出しへ戻る headword ? 意味)
  • するもの     that which〔関係詞 what と同義だか、こちらの方が堅い〕~;《関係代名詞》 ~するもの 【代名】 what〔関係代名詞〕
  • ということ     idea is that〔that以下〕 ~ということ 【接続】 that
  • ということは     that means
英語→日本語 日本語→英語