小銭をお持ちですか?/両替してもらえませんか?の英語
読み方:
翻訳
携帯版
- Do you have change?〔状況によっては「恵んでくれ」という意味の場合もあり得る〕
- 小銭 小銭 こぜに coins small change
- 持ち 持ち もち hold charge keep possession in charge wear durability life draw usage
- です です polite copula in Japanese
- 両替 両替 りょうがえ change money exchange
- して して 仕手 protagonist hero leading part
- えま えま 絵馬 votive picture (originally of horse)
- ? question mark
- 小銭を分けてもらえませんか?/お金を恵んでください Can you spare some change?〔物ごいなどが言う〕
- これを崩してください。/両替してもらえますか? Can you break this?《旅/お金》
- まけてもらえませんか?/割引してもらえませんか? Can you give me a discount rate?
- (小銭に)崩してもらえますか? Could you break this?
- 「すみません、メニューを見せてもらえますか?」「ただ今お持ちします」 "Excuse me. May I have a menu, please?" "Right away."《旅/食事/メニュー》
- 1ドル札を崩してもらえませんか? Can you change a buck?