特許を申請しない当事者は、特許を申請する当事者が特許の承認を得られるように、合理的に必要とされる援助を行うものとするの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- The party not applying for the patent shall give such assistance as the party applying for the patent shall reasonably require in pursuance of the application to grant.《契約書》
- 特許 特許 とっきょ special permission patent
- 申請 申請 しんせい application request petition
- しな しな 品 thing article goods dignity article (goods) counter for meal courses 嬌態
- ない ない 亡い dead 無い there isn't doesn't have
- 当事 当事 とうじ matter under concern
- する する 為る to do to try to play to practice to cost to serve as to pass to elapse
- 承認 承認 しょうにん recognition acknowledgement approval consent agreement
- よう よう 夭 early death calamity 酔う to get drunk to become intoxicated 傭 employ hire
- うに うに 雲丹 海胆 sea urchin sea urchin eggs 云為 sayings and doings words and deeds
- 合理 合理 ごうり rational
- 必要 必要 ひつよう necessary essential indispensable
- 援助 援助 えんじょ assistance aid support
- 行う 行う おこなう to perform to do to conduct oneself to carry out
- もの もの 者 person 物 thing object
- のと のと 祝詞 Shinto ritual prayer
- る る 僂 bend over
- しない しない 竹刀 (bamboo) fencing stick 市内 (within a) city
- 当事者 当事者 とうじしゃ person concerned interested party
- 特許の 【形】 patent
- ように ように in order to so that
- 合理的 合理的 ごうりてき rational reasonable logical
- される come under〔観察などを〕 ~される 【助動】 be〔be + 過去分詞形で受動態を表す〕
- とする とする 賭する stake risk bet wager
- 申請する 申請する apply[化学]; file[化学]
- 合理的に 【副】 1. rationalistically 2. reasonably
- 必要とされる 【形】 needed
- 特許を申請する 1. apply for a patent 2. file a patent application / file an application for a