(主語)のせいで上を下への大騒ぎとなるの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- create a sensation
- 主語 主語 しゅご subject
- せい せい 精 spirit 制 system organization imperial command laws regulation control
- 下へ 【副】 downward
- 騒ぎ 騒ぎ さわぎ uproar disturbance
- なる なる 鳴る to sound to ring to resound to echo to roar to rumble 為る to change to be
- る る 僂 bend over
- せいで at someone's hand / at the hand of someone〔複数形 hands の方が多く使われる〕〔人の〕
- 大騒ぎ 大騒ぎ おおさわぎ clamour uproar tumult
- 上を下への大騒ぎである 1. be in complete confusion 2. be like an upturned anthill
- 大騒ぎとなる 1 make a great stir 大騒ぎとなる 2 create a huge fuss〔主語が原因で〕 大騒ぎとなる 3 cause a big fuss〔主語の結果〕
- (主語)のせいで肝臓移植が必要となる necessitate liver transplant
- (主語)のせいで不安になる give someone butterflies in his stomach
- (主語)のせいで胸騒ぎを覚える give someone butterflies in his stomach
- 旅のせいで(主語が)痛む ache from the journey
- (主語)のせいでもある be partly to blame