英和辞典
×
健全な判断力をもっている限りどんな種類の本を読もうとたいして問題ではない
の英語
発音を聞く
:
As long as you have sound judgment, it matters comparatively little what kinds of books you read.
関連用語
健全な判断力
: sound sense of judgment
そんな大したことじゃないよ。/さして問題ではない
: It's not such a big deal.
そんな種類の本
: books of that nature
健全な判断力のある人
: person of sound judgment
今夜はこの本を読もうね。
: Let's read this book tonight.
どんな種類の~でも
: whatever kind of
勝つということはパワーの問題であり、どんな兵器を持っているかという問題ではない。/持って生まれた才能がなくても、やる気があれば勝つことができる。
: Winning is about power, not about the quality of your weapons.
もうそんな本を読むような年ではない。
: I have grown out of such books.
好きな種類の本を選ぶ
: pick one's favorite type of book
そんなに大して大きな問題ではない
: be not that big of a problem
日本ではどんな種類の環境プロジェクトにかかわっていらっしゃるのですか?
: What kind of environmental projects are you involved with in Japan?
どんな種類の音楽でも
: any kind of music
問題ではない
: not make any difference
知っている限りでは 1
: to (the best of) one's knowledge〔~の〕 知っている限りでは 2 from what someone knows〔人の〕
私が知っている限りでは
: to the best of my knowledge
隣接する単語
"健全な公共機関にとって(主語は)不可欠である"の英語
"健全な公共機関にとって(主語は)極めて重要である"の英語
"健全な判断力"の英語
"健全な判断力のある人"の英語
"健全な判断力の欠如を示す"の英語
"健全な刺激"の英語
"健全な労働のあり方"の英語
"健全な化学物質管理のための組織間プログラム"の英語
"健全な商業基盤上に"の英語
"健全な判断力のある人"の英語
"健全な判断力の欠如を示す"の英語
"健全な刺激"の英語
"健全な労働のあり方"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社