英和辞典
×
参列している名士たちを見ようとやっきになっている群衆を整理するには警官の手が必要であった
の英語
発音を聞く
:
The police were needed to handle the crowds anxious to see the celebrities in attendance.
関連用語
彼らの中には、燃え上がるタワーの煙に前兆を見ようとする心持ちになっている者もいた。
: Some of them were primed to see an omen in the smoke of the flaming towers.
やじっている群衆
: jeering crowd
心の中で物事を整理するのに時間が必要である
: need time to sort things out in the mind
知っていると思っていることを整理する
: shake up everything one thinks one knows
湧き立っている群衆
: boiling crowd
…するには~が必要である
: It takes ~ to〔目的語は時間、空間、労力、材料など〕
彼のプレーを見ようとスカウトたちが大勢集まっている。
: Scouts are flocking in droves to watch his play.
翻訳には人々が理解しているよりも多くの創造力が必要である。
: Translation requires more creativity than people realize.
失禁する(ようになっている)
: (人が)失禁する(ようになっている) be incontinent. (見出しへ戻る headword ? 失禁)
~とぐるになっている
: be tied in with
整列している
: keep rank
手段を見いだそうと躍起になっている
: be eager to find a way of〔~する〕
ひと目見ようとする群衆に立ち向かう
: push against crowds to catch one glimpse of〔~を〕
むきになっている 1
: be vehement about むきになっている 2 【形】 determined
病みつきになっている
: 1. be hooked on 2. be junkie for 3. be obsessed by 4. have a mania for〔~に〕
隣接する単語
"参内"の英語
"参内(さんだい)する"の英語
"参内する"の英語
"参列"の英語
"参列した"の英語
"参列する"の英語
"参列する 1"の英語
"参列する〔会合?儀式などに〕"の英語
"参列を得て印象深い告別式"の英語
"参列"の英語
"参列した"の英語
"参列する"の英語
"参列する 1"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社