英和辞典
×
老後とその生活費のために備えよ。朝の日差しが一日中続くことはないように、いつかは働けなくなるから。
の英語
発音を聞く
:
For age and want save while you may: no morning sun lasts a whole day.
関連用語
自分の老後のために備えよ。
: Save something for the man that rides on the white horse.〔この諺の「白馬に乗った者」は老年期の象徴として使われている。〕
一日中続く
: 【形】 day-long
働けなくなる
: become unable to work
そのことはなるべく考えないようにしている。
: I try not to think about it.
私のためにそのようにしていただくことは可能でしょうか。
: Would you be able to do that for me, please?
働けなくなるような障害
: disability that makes people stop working
激しいものが、いつまでも続くことはない。
: Nothing that is violent is permanent.
驚くことはないよ。
: That's no surprise at all.
一つのうそは多くのうそを生む。/一度うそをつくとそれがばれないようにうそをつき続けなくてはならなくなる
: One lie makes many.《諺》
一日中続く研究会
: day-long workshop
一日中続く香り
: scent that lingers all day
教会の墓地に、人が納まらないことはない。/どのような人もいつかは死ぬ。
: A piece of churchyard fits everybody.
…のために~の度合いが少なくなるわけではない
: no less ~ for
念のために。/万が一の場合に備えて。
: Just in case.
天気の良い間に、悪天候のために備えよ。/物事が順調な間に、危機に備えよ。
: In fair weather prepare for foul.〔例えば、今は景気が良くても、悪天候と同じでいつかは不景気がやって来るのだから、それに耐えられるような財務体質を整えるのが良いように。〕
隣接する単語
"老廃馬"の英語
"老弱"の英語
"老形"の英語
"老後"の英語
"老後が不安である"の英語
"老後に"の英語
"老後における性"の英語
"老後に不安を抱く"の英語
"老後に何が必要になるかを若いうちに分かってさえいれば、それなりに働いて蓄えるものを。"の英語
"老後"の英語
"老後が不安である"の英語
"老後に"の英語
"老後における性"の英語
著作権 © 2024 WordTech 株式会社