简体版 繁體版
登録 ログイン

いきうつし 意味

読み方:
"いきうつし"の英語"いきうつし"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • 【生(き)写し】
    (1)多く血縁関係の中で区別しにくいほど,よく似ていること。
    「父親に―の子」
    (2)生きているものをそのまま写すこと。しょううつし。
    「水に影見ゆる蛍や―/毛吹草」

  • しきうつし    【敷(き)写し】 (1)手本となるものの上に薄い紙を重ね敷き,透かしてそのままの形に写すこと。透き写し。 (2)他人の文をそっくりまねること。
  • すきうつし    【透(き)写し】 書画・図面などの上に薄い紙を置き,なぞって写し取ること。しきうつし。
  • ぬきうつし    【抜(き)写し】 書物の中の一部分を抜き出して写すこと。抜き書き。
  • ひきうつし    【引(き)写し】 他人の文章や書画をそっくり書き写すこと。敷き写し。
  • きうつしょう    【気鬱症】 気のふさぐ病気。憂鬱症。
  • いき-うつし     [0] [3] 【生(き)写し】 (1) 多く血縁関係の中で区別しにくいほど,よく似ていること。「父親に―の子」 (2) 生きているものをそのまま写すこと。しょううつし。「水に影見ゆる蛍や―/毛吹草」
  • きうつ    【気鬱】 気分がふさぐこと。気分がはればれしないこと。また,そのさま。 「ホップスは兎角(トカク)―になり勝で/小公子(賤子)」
  • うつし    【移し】 〔動詞「移す」の連用形から〕 (1)「うつしばな{(1)}」に同じ。 「秋の露は―にありけり水鳥の青葉の山の色づく見れば/万葉 1543」 (2)「うつしぐら」の略。 「足疾き御馬に―置きて/源氏(夕霧)」 (3)「うつしうま」の略。 「中将―に乗りて/宇津保(初秋)」 (4)薫物(タキモノ)の香りを衣服などにたきしめること。また,その香り。 「けふの―は,ざかう・
  • かきうつす    【書(き)写す】 書物・文章・絵などを手で書いて写しとる。筆写する。 「古文書を―・す」
  • きうつり    【季移り】 連歌・連句で,ある季から他の季に雑(ゾウ)の句をはさまずに付けること。 ; 【気移り】 注意や関心が一つの物事に集中せずに,ほかに次々と移ること。 「―する性格」
  • きうつ-しょう    ―シヤウ [0] [3] 【気鬱症】 気のふさぐ病気。憂鬱症。
  • せきうつ    【積鬱】 (1)心につもる心配や憂鬱。 「―を散ずる/当世書生気質(逍遥)」 (2)天気が連日晴れやかでなく,うっとうしいこと。[運歩色葉集]
  • ひきうつす    【引(き)写す】 他人の文章や書画をそっくりそのまま書き写す。 ‖可能‖ ひきうつせる
  • ひきうつる    【引(き)移る】 他の場所に移る。引っ越す。 「郊外に―・る」 ‖可能‖ ひきうつれる
  • 書きうつす    摸する; 写照する; 複製する; 摸造する; 模る; 写字する; 写しとる; 臨写する; 摸写する; 臨摸する; 臨模する; 写取る; 書写す; 写す; 書写する; 書きとる; 引き写す; 筆写する; 複写する; 書き写す; 模写する; 書取る; 謄写する; 模造する; 模する; 写し取る; 模倣する; 象る