简体版 繁體版
登録 ログイン

真面目 意味

読み方
"真面目"の例文"真面目"の英語"真面目"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • しんめんぼく ③
    ⇒しんめんもく(真面目)

  • しんめんもく ③
    〔「しんめんぼく」とも〕
    (1)本来の姿。ありのままの姿。真価。
    「―を発揮する」
    (2)まじめである・こと(さま)。実直。
    「此(カ)くも―な煩悶の為めに/あめりか物語(荷風)」

  • まじめ ◎
    (1)本気であること。真剣であること。また,そのさま。
    「―な顔になる」「―に働く」
    (2)誠意のこもっていること。誠実であること。また,そのさま。
    「―な人」「―な人柄」
    ﹛派生﹜——さ(名)

  • 不真面目    ふまじめ ② まじめでない・こと(さま)。 「―な態度」 ﹛派生﹜——さ(名)
  • 大真面目    おおまじめ ③ (こっけいとも思えるほど)非常にまじめであるさま。 「―に答える」
  • 生真面目    きまじめ ② 非常にまじめなこと。まじめすぎて融通のきかない・こと(さま)。 「―な顔」 ﹛派生﹜——さ(名)
  • 真面目さ    真直さ; 謹厳さ; 実直さ; 誠実さ; まじめさ; 真率さ; 熱心; 真っ直さ; 忠実やかさ; 真剣さ; 真直ぐさ; 真剣味; 荘重さ; 正直; 誠意; 誠信; 忠直; 森厳さ; 真っ直ぐさ; 真っすぐさ; 誠心; 誠; 厳粛さ; 信; 本気
  • 真面目に    真剣に; 切実に
  • 真面目腐る    まじめくさる ⑤ いかにもまじめな態度をとる。 「―・って言う」
  • 糞真面目    くそまじめ ③ あきれるほど真面目で,融通がきかないこと。真面目すぎて面白味のないこと。また,そのさま。 「―な返事」
  • 真面    まとも ◎ 〔「真つ面(モ)」の転〕 (1)きちんと向かい合う・こと(さま)。真正面。 「―に顔が見られない」「逆風を―に受ける」 (2)道理にかなっていて,他人から非難される点のないこと。きちんとしていて,いかがわしい点のないこと。また,そのさま。 「―な商売」「挨拶すら―にできない」 ﹛派生﹜——さ(名)
  • 面目    めいぼく 「めんぼく(面目)」に同じ。 「いみじき―とおぼえけり/源氏(玉鬘)」 ; めんぼく ◎ 〔「ぼく」は漢音〕 (1)世間に対する名誉や体面。世間からうける評価。人にあわせる顔。めんもく。めいぼく。 「―を保つ」 (2)外に表れている様子。めんもく。 「―を一新する」 ――が立・つ 体面が保たれる。顔が立つ。 ――が無・い 「面目無い」に同じ。 ――次第も
  • 真面・真表    まおもて ② 真正面。真向かい。
  • 不面目    ふめんぼく ② 面目を失う・こと(さま)。不名誉。ふめんもく。 「―なことをしでかす」 ; ふめんもく ② 「ふめんぼく(不面目)」に同じ。 「―にも失態を演じてしまった」
  • 新面目    しんめんもく ③ 〔「しんめんぼく」とも〕 今までにない新しいすがた。一新したありさま。 「―を呈する」
  • 無面目    むめんもく ものの道理をわきまえないこと。 「―も程があらあ/滑稽本・浮世風呂(前)」
  • 面目玉    めんぼくだま ◎ 「めんぼく(面目){(1)}」に同じ。 「―を踏みつぶす」
  • 不面目さ    顔汚し; 不面目; 汚辱; 恥辱; 不評判; 面汚し; 恥; 顔汚; 面汚; 面よごし; 会稽; 面恥; 恥さらし; 恥曝し; 恥晒し; 不信; 汚名; 不名誉; 汚点; 名折れ; 不評

例文

  • 彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。
  • 僕の性格は全然真面目では有りませんよ。
  • その司祭は人前では真面目な振りをする。
  • フラ語真面目に勉強しとけばよかったな。
  • ここの大学生は大部分が真面目である。
  • 彼らはちょうど今とても真面目な話をした。
  • その聖職者は人前では真面目なふりをする。
  • 「久しぶりに真面目な話したね」「確かに。
  • 彼は以前ほど真面目に働いていない。
  • もう少し物事に対して真面目になれ。
  • もっと例文:  1  2  3  4  5