简体版 繁體版
登録 ログイン

靡かせる 意味

読み方:
"靡かせる"の英語

意味モバイル版携帯版

  • 靡かす
  • かせる    【痂せる・悴せる】 (1)ひからびる。また,傷やでき物の表面が乾く。 「おできが―・せる」 (2)かぶれる。 「漆ニ―・セタ/ヘボン(三版)」 (3)やせこける。やつれる。 「―・セタ人/日葡」
  • 覗かせる・覘かせる    のぞかせる ◎ (1)内にあるものを一部分だけ見せる。 「胸のポケットにハンカチを―・せている」 (2)相撲で,相手のわきを浅くさす。
  • 靡かす    なびかす ③ (1)風・水の動きによって動くままにする。 「長髪を―・す」 (2)相手を自分の意に従わせる。 「時の有職と天の下を―・し給へる/源氏(賢木)」
  • あかせる    【飽かせる】 「飽かす」に同じ。 「金に―・せて集めた絵」
  • あるかせる     【歩かせる】 《野》walk<a batter> .
  • うかせる    【浮かせる】 「浮かす」に同じ。 「腰を―・せる」「費用を―・せる」
  • きかせる    【利かせる】 (1)十分効きめがあるようにさせる。 「塩を―・せる」「にらみを―・せる」 (2)心をはたらかせる。 「気を―・せる」 ︱慣用︱ 幅を―・羽振りを― ; 【聞かせる】 (1)相手に音が聞こえるようにする。 「歌を―・せる」 (2)相手が理解したり,納得したりするように言う。 「諄々(ジユンジユン)と説いて―・せる」 (3)話や歌・音楽が上手で,人を聞き入ら
  • せかせる    【急かせる】 (1)早くするように促す。 「職人を―・せる」 (2)じらす。腹を立てさせる。 「面当てに外の女郎に会うて―・せん/浮世草子・御前義経記」
  • なかせる    【泣かせる】 〔動詞「泣く」に使役の助動詞「せる」の付いたものから〕 (1)泣くようにさせる。 「泣きやむまで―・せておく」 (2)泣きたくなるほど困らせる。 「親を―・せることばかりしている」 (3)涙が出そうになるほど感動させられる。 「―・せる話だ」
  • なつかせる     【懐かせる】 win over;tame (動物を).
  • なびかせる     【靡かせる】 [従わせる] conquer; bring<a person> to terms;win over<by money> .靡く.
  • ねかせる    【寝かせる】 (1)寝つくようにする。寝かしつける。 「赤ん坊を―・せる」 (2)立っているものを横にする。 「病人をベッドに―・せる」「はしごを―・せておく」 (3)(資金や商品などを)活用しないでそのままにしておく。 「資金を―・せる」「新製品を倉庫に―・せる」 (4)発酵・熟成させるために,適当な温度の場所に長期間おく。 「三〇年も―・せたワイン」
  • のぞかせる    【覗かせる・覘かせる】 (1)内にあるものを一部分だけ見せる。 「胸のポケットにハンカチを―・せている」 (2)相撲で,相手のわきを浅くさす。
  • はかせる    着せる
  • ひびかせる    【響かせる】 〔「ひびかす」の下一段化〕 「響かす」に同じ。 「靴音を―・せる」「名声を―・せる」