aを唆して~させるの英語
読み方:
翻訳
携帯版
- say to A to
- 唆し 唆し そそのかし instigation
- して して 仕手 protagonist hero leading part
- せる せる 競る to compete to bid to sell at auction
- る る 僂 bend over
- させる させる to make (someone) do
- 人々を唆して買わせる allure people to buy
- 唆して…させる 1 【他動】 instigate 唆して…させる 2 put someone up to〔人を〕 唆して~させる 1 abet in〔~を〕 唆して~させる 2 1. edge someone on to 2. egg someone on to 3. entice [seduce] someone into 4. goad someone into 5. instigate some
- 唆して~させる 1 abet in〔~を〕 唆して~させる 2 1. edge someone on to 2. egg someone on to 3. entice [seduce] someone into 4. goad someone into 5. instigate someone to〔人を〕 唆して…させる 1 【他動】 instigate 唆して…させる 2 put someone
- 彼は、新入りを唆して誘拐をさせた He abetted a newcomer in the kidnapping.
- 人を唆して用心棒代を支払わせる entice people with protection money
- 人を唆して見かじめ料を支払わせる entice people with protection money
- 唆して罪を犯させる abet someone in a crime〔人を〕
- aは7歳のbを唆して、cの車にマッチで火を付けさせた A says to that 7 year old B to ignite C's car with matches.
- 亡命を唆したとして訴えられる be accused of tempting someone to defect〔人に〕
- 何とか彼女を唆して彼から引き離そうとした I tried to wile her away from him.