次にそんなことになったら、警察呼ぶんだよ。それに、あんたたち二人はカウンセリングを受けるべき。デイブだけの問題かもしれないけどさ、もしかしたら、あんたたち二人で考えなくちゃいけない問題もあるかもしれないし。の英語
読み方:
翻訳
携帯版
- Next time he does something to you, just call the police. Also, you guys should go to a counseling. This may be just your husband's problem, but there may be something both of you should think about.
- 次に 次に adv. **next 今度は∥ What shall we do next? 次に何をしましょうか/ I'll do you next,
- そん そん 損 loss disadvantage 尊 precious valuable priceless noble exalted sacred 巽
- こと こと 古都 ancient city former capital 事 thing matter fact circumstances business
- たら たら 鱈 codfish cod (Gadus morhua) 多羅 Tara The Deliverer, the Saviouress
- 警察 警察 けいさつ police
- 呼ぶ 呼ぶ よぶ to call out to invite
- ぶん ぶん 文 sentence 分 part segment share ration rate degree one's lot one's status
- それ それ 其れ it that
- あん あん 案 plan suffix meaning draft 餡こ 餡 red bean jam
- たた たた 多々 多多 very much very many more and more
- たち たち 達 plural suffix 立ち stand 裁ち cutting cut 館 mansion small castle boat cabin 質
- 二人 二人 ににん ふたり two persons two people pair couple
- カウ 1. cow 2. cower〔カタカナ発音〕
- ウン 【間投】 1. mm / m'm 2. um-hum〔肯定?同意?理解?興味などを表す〕
- セリ セリ [芹] n. parsley 【U】 〔植〕セリ科の植物の総称 sweet cicely 〔植〕セリ科の総称.
- リン リン phosphorus[医生]
- 受け 受け うけ receiving holder defense reputation agreement
- ける ける 蹴る to kick
- べき べき should (suf to verbs) must 冪 a power (math)
- デイ デイ day
- イブ イブ Eve eve
- だけ だけ 丈 only just as
- 問題 問題 もんだい problem question
- かも かも 鴨 wild duck easy mark sucker
- もし もし 若し if in case supposing 模試 sham examination
- ない ない 亡い dead 無い there isn't doesn't have
- いけ いけ 池 pond
- けど けど but however
- しか しか 歯科 dentistry 鹿 deer 疵瑕 blemish flaw defect 紙価 price of paper 史家 historian
- かし かし 菓子 pastry 河岸 fish market riverside river bank 歌詞 song lyrics words of a
- した した 舌 tongue 下 under below beneath
- 考え 考え かんがえ thinking thought ideas intention
- えな えな 胞衣 placenta
- なく なく 鳴く 啼く to sing (bird) to bark to purr to make sound (animal) 泣く to cry to
- くち くち 口 mouth orifice opening
- ちゃ ちゃ 茶 tea
- ある ある 或 或る a certain... some... 在る to live to be 有る to be to have
- るか るか 路加 St Luke
- いし いし 頤使 having a person under one's control 倚子 chair couch seat office position
- カウンセリングを受ける 1. go for counseling〔助言を与えたり相談を受けることをカウンセリングと言い、専門家はカウンセラーと呼ばれる〕 2. have a
- そんな そんな such like that that sort of
- ことに ことに 異に difference 殊に especially above all
- それに それに 其れに besides moreover
- あんた あんた you (familiar form of anata)
- カウン 【人名】 Kaun
- セリン セリン serine[医生]; serine[化学]; serine (Ser)[医生]
- リング リング ring
- 受ける 受ける うける to undertake to accept to take (lesson, test, damage) to undergo to
- デイブ 【機名】 Dave〔海軍95式水上偵察機の連合国側コードネーム。製造会社:中島〕
- しかし しかし 併し 然し however but
- 二人で in a twosome
- ないし ないし 内示 unofficial announcement 内侍 maid of honor 乃至 from...to between...and or
- セリング 【人名】 Czerying
- を受ける come by〔被害など〕 ~を受ける receive ~ at [from] the hands of〔人から〕
- いけない いけない must not do bad wrong not good
- 受けるべき deserving of〔~を〕
- かもしれない かもしれない かも知れない may might perhaps may be possibly
- もしかしたら もしかしたら 若しかしたら perhaps maybe by some chance
- カウンセリング カウンセリング counseling