なんてこと!ルーシー!あなた半分以上使っちゃったの!高かったのに…の英語
- Oh, my goodness! Lucy, you used more than half! This was pricey.
関連用語
お米が切れちゃったのよね… ルーシー、今夜は麺類かパン、どっちがいい?: We are out of rice. Lucy, which do you want tonight, noodles or bread?
「なんで全部カード配っちゃったの?1人5枚で良かったのに!」「あれ、何考えてたんだろ?!」: "Why did you deal out all the cards? We only need 5 for each of us!" "Oh, what was I thinking?"〔トランプ遊び〕
私なんて生まれてこなければ良かったのに。: I wish I was [were] never born.
ルーシーちゃんの声が聞けてよかったわ。ずっとあなたのこと考えてたのよ。でもね、ママは今すごく忙しいの。: I'm glad to hear your voice. I've been thinking about you. But Mommy is very busy now. Can you call me later?
じゃあ約束なんてしなければよかったのよ!あなた、約束やぶったのよ!: Then you shouldn't have promised me! You broke the promise!
うーん… なんか車輪曲がってる。どうしてこんなになっちゃったの?: Hmm. The wheel is kind of bent. How did this happen?
ドレス一着買うのに500ドル使っちゃったことをだんなに言わないよう、口を閉ざさなくてはいけなかったの: I had to bite my tongue to resist telling my husband that I spent $500 for a dress.
とにかく--私、思い出したから言っちゃったの「あなた、私の裸を見た方ね」って。: I just -- I remembered and I said, "Oh, I think you saw me naked."
なんてこと!それであんた、何て言ったの?: What the... What did you say?
あなたの代わりに私だったらよかったのに。: It should have been me instead of you.
「ママー!痒い!」「どうしたの、ルーシー?蚊に刺されちゃったの?きっと痒いだろうけど、掻いちゃダメよ。ますます痒くなっちゃうからね」: "Mom, it's itchy." "What is it, Lucy? A mosquito bite? It must be itchy, but don't scratch. That'll make it worse."〔子→母(蚊に刺された)〕
ああなんてこった: 【間投】 bloody hell〔 【用法】 ショックを表す場合に用いる。h 音は発音せず、ゆっくり発音する方が感じが出る〕
ルーシーがxx学園の入試に受かったの!: Lucy passed the entrance exam for XX academy!
今日クビになってさあ、貯金もないんだよ… こんなことまさか自分に起きるなんて思ってなかったからさ、お金も全部使っちゃったんだよ。: I got fired today, and I don't have any saving... I never expected things like this, so I spent all money.
スライディングなんてしなくてよかったのに!: He didn't have to slide!〔野球の試合中に〕