简体版 繁體版
登録 ログイン

ちゃひき 意味

読み方:

意味モバイル版携帯版

  • 【茶挽き・茶碾き】
    (1)葉茶を茶臼でひくこと。
    (2)芸者や遊女が,客が来なくて暇なこと。また,その芸者や遊女。おちゃひき。

  • おちゃひき    【御茶挽き】 芸者・遊女などが,客がなくて暇なこと。また,その芸者・遊女。 →お茶を挽く
  • ちゃひき-ぐさ     [3] 【茶挽き草】 カラスムギの別名。
  • ちゃひきぐさ    【茶挽き草】 カラスムギの別名。
  • すずめのちゃひき    【雀の茶挽】 イネ科の一年草。荒れ地や土手などに生える。高さ約50センチメートル。葉は線形で白毛がある。初夏,円錐花序を出して淡黄緑色の小穂をつづる。チャヒキグサ(カラスムギ)に似るが小形なのでこの名がある。
  • すずめ-の-ちゃひき     [7] 【雀の茶挽】 イネ科の一年草。荒れ地や土手などに生える。高さ約50センチメートル。葉は線形で白毛がある。初夏,円錐花序を出して淡黄緑色の小穂をつづる。チャヒキグサ(カラスムギ)に似るが小形なのでこの名がある。
  • ちゃ-ひき     [3] [0] 【茶挽き・茶碾き】 (1) 葉茶を茶臼でひくこと。 (2) 芸者や遊女が,客が来なくて暇なこと。また,その芸者や遊女。おちゃひき。
  • ひき-ちゃ     [0] 【挽(き)茶・碾(き)茶】 碾茶(テンチヤ)をひいて粉にしたもの。抹茶(マツチヤ)。
  • おちゃ-ひき     [0] 【御茶挽き】 芸者・遊女などが,客がなくて暇なこと。また,その芸者・遊女。 お茶を挽く
  • ひきちゃ    【挽(き)茶・碾(き)茶】 碾茶(テンチヤ)をひいて粉にしたもの。抹茶(マツチヤ)。
  • しゃひ    【社費】 (1)会社の費用。 (2)神社の費用。 ; 【舎費】 寄宿舎などの維持のため,居住者が払う費用。
  • じゃひ    【邪飛】 野球で,ファウルと判定されたフライ。邪飛球。 「三―」
  • しゃひん    【社賓】 その会社の最上級の客として応接する人。
  • ひき    【引き】 ※一※ ◎② (名) (1)引くこと。また,その力。また,引く力に耐える強さ。 「―のある和紙」 (2)特別に目をかけて力添えすること。引き立て。 「社長の―で昇進する」 (3)頼りにできる特別の関係。つて。縁故。 「友人の―で就職する」 (4)魚釣りで,魚が餌(エサ)をくわえて引くこと。また,その力。 「―が強い」 (5)写真撮影で,カメラを後ろへ下げて撮影する
  • あにじゃひと    【兄者人】 〔兄である人の意。「者」は当て字〕 兄を敬っていう語。兄上。兄様。 「やあ孫右衛門―/浄瑠璃・天の網島(上)」
  • あねじゃひと    【姉者人】 〔姉である人の意。「者」は当て字〕 姉を敬っていう語。姉上。姉様。 「あの菅笠着て来る女房,塩町の―/浄瑠璃・生玉心中(上)」