登録 ログイン

彼は、現実の世界で起こっていることをコンピュータに理解させる方法を編み出した。の英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • He found a way to let the computer have some idea of what was going on in the real world.
  • 現実     現実 げんじつ reality
  • 実の     【形】 1. natural 2. real〔 【対】 mimic〕
  • 世界     世界 せかい the world society the universe
  • てい     てい 体 appearance air condition state form 剃 shave 偵 spy 停 stopping 弟 younger
  • いる     いる 鋳る 鑄る to cast to mint to coin 要る to need 煎る 炒る 熬る to parch to fry to fire
  • こと     こと 古都 ancient city former capital 事 thing matter fact circumstances business
  • コン     コン con[航宇]; conn[航宇]
  • 理解     理解 りかい understanding comprehension
  • せる     せる 競る to compete to bid to sell at auction
  • 方法     方法 ほうほう method manner way means technique
  • 出し     出し だし stock broth pretext excuse pretense dupe front man
  • した     した 舌 tongue 下 under below beneath
  • 世界で起こっていること     what's going on in the world
  • 現実の     【形】 1. actual 2. concrete〔 【反】 abstract〕 3. de facto〈ラテン語〉 4. real-life 5.
  • させる     させる to make (someone) do
  • ピュータ     ピュータ pewter[金属]
  • 編み出し     編み出し set up[化学]
  • 現実の世界     1. nonvirtual world 2. physical world 3. real world 4. substantial world
  • 現実の世界で     in real life
  • コンピュータ     コンピュータ computer
  • 起こっていること     what is going on
英語→日本語 日本語→英語