简体版 繁體版
登録 ログイン

健全証書 意味

読み方:

意味モバイル版携帯版

  • 健康証明書
  • 健全証    健康証明証
  • 不健全証    罹患証明書
  • 健全    けんぜん ◎ (1)体や精神に悪いところがなく,元気なさま。 「―な肉体」 (2)状態や考え方が片寄らず普通であるさま。堅実で安心できるさま。 「―財政」「―な読み物」 ﹛派生﹜——さ(名) ――なる精神は健全なる身体(シンタイ)に宿る 〔ローマの詩人ユベナリスの詩句に基づく〕 精神と身体は互いに関係があり,身体が健全ならば,精神も健全である。 〔原詩の中での意味は「人は神に
  • 証書    しょうしょ ◎ 一定の事実または権利義務関係を証明する文書。公正証書・私署証書,公文書・私文書などの類。
  • 不健全    ふけんぜん ② 体や精神,あるいは物事の仕組みに欠陥やかたよりがある・こと(さま)。 「―な財政」「―な発想」 ﹛派生﹜——さ(名)
  • 健全さ    健康; ヘルス; 健康さ
  • 健全な    健康な; 堅固な; 安全な; 健康によい; 正常な
  • 健全なる    健康的な
  • 健全にする    健康にする
  • 保証書    ほしょうしょ ◎④ 保証の旨を記載した書面。
  • 保険証書    保険証券
  • 修了証書    免状; 証明書; 奥許し; ディプロマ; 卒業証書
  • 健康証書    健康証明書
  • 傭船証書    借り切ること; 傭船契約; 用船; チャーターすること; 傭船契約書
  • 公債証書    こうさいしょうしょ ⑤ 国または地方公共団体などが,債権者に対して発行・交付する記名ないし無記名の証券。