恥ずかしがりや: → 恥ずかしがり屋 僕はとても恥ずかしがり屋なので、かわいい女の子に話し掛けられるとオロオロしてしまう。: I'm so shy that I usually get shaken up when a pretty girl speaks to me. 誰よりも恥ずかしがり屋の人: the shyest person とても恥ずかしくて全部言えません: It's so awkward I can't spit it out. 恥ずかしがりの: 【形】 1. coy 2. shy〔気が弱くてやりたくてもできない、という否定的な意味。日本ではそれが美徳とされることもある◆ 【参考】 reserved ; hold back〕 恥ずかしがり屋: 恥ずかしがり屋 はずかしがりや shy person 恥ずかしがり屋だ: 1. be easily embarrassed 2. have a shy nature 恥ずかしがり屋の: 【形】 1. bashful 2. shy〔気が弱くてやりたくてもできない、という否定的な意味。日本ではそれが美徳とされることもある◆ 【参考】 reserved ; hold back〕 恥ずかしいほどに: 【副】 scandalously はずかしがりや: はずかしがりや 恥ずかしがり屋 shy person 恥ずかしがらない: 【形】 unabashed 自信のない恥ずかしがり屋: shy person lacking in self-confidence 一番恥ずかしがり屋の人: the shyest person 恥ずかしがりの女子生徒: bashful schoolgirl 恥ずかしがり屋の子ども: shy child