简体版 繁體版
登録 ログイン

とりすてる 意味

読み方:
"とりすてる"の英語"とりすてる"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • 【取(り)捨てる】
    取って捨てる。取り去る。取り除く。
    「不要なものは―・てる」

  • きりすてる    【切(り)捨てる・斬り捨てる】 (1)必要でない部分を切って捨てる。 「大根のしっぽを―・てる」 (2)計算で,求める位に満たない端数を無視する。 ⇔切り上げる 「小数点以下は―・てる」 (3)ある基準以下のものを無視する。 「弱者を―・てる政策」 (4)人などを刀で切り,そのまま放っておく。切ってしまう。 「一刀のもとに―・てる」
  • のりすてる    【乗(り)捨てる】 乗り物を降りて,その乗り物を放置する。また,乗り物から降りて,その乗り物のことはかまわずに行く。 「駅で車を―・てる」
  • ふりすてる    【振(り)捨てる】 (1)思い切って捨てる。捨てて顧みない。 「未練を―・てる」「自分を―・てた女の名/明暗(漱石)」 (2)神輿(ミコシ)などをかつぎ出し置き去りにする。 「神輿をば陣頭に―・て奉り/平家 1」
  • 取りすてる    撥除ける; 擲つ; 取りはずす; 引去る; 除する; 投捨てる; 略する; 捨てる; 奪い取る; 打ち捨てる; 投打つ; 投げすてる; 抛つ; 除去する; 取外す; 取りはらう; 取っ外す; 取去る; 取っぱずす; 除す; 取り捨てる; 投げ捨てる; 抜き去る; 放す; 外す; うっちゃる; 擯斥する; 抛りだす; 脱略する; 取払う; 奪取る; 取捨てる; 取りのける; 抜く; ほっぽる;
  • 振りすてる    打棄てる; 見棄てる; 見切る; 捨てる; 打ち捨てる; 捨去る; 見限る; 捨て去る; 突きはなす; 振る; 放す; 見捨てる; 見放す; 突放す; 棄てる; ほうりだす; 放りだす; 棄て去る; 突っ放す; 放棄する; 遺棄する; 捨てさる; 見きる; 突き放す; ほうる; 振り捨てる; 見はなす; 見離す; 抛り出す; 振捨てる; 放り出す; 打捨てる; 抛棄する; 突き離す; 抛りだす
  • かなぐりすてる    【かなぐり捨てる】 (1)身につけている衣類などを,乱暴に取って放り出す。 「上着を―・てて飛びかかる」 (2)大事にしてきたものを思い切って振り捨てる。 「恥も外聞も―・てる」
  • すてる    【捨てる・棄てる】 (1)不用なものとして自分の手元から離す。自分から手離す。 ⇔拾う 「ごみを―・てる」「武器を―・てる」 (2)愛情をかけていたものとの関係を断ち切る。 「恋人を―・てる」「故国を―・てる」 (3)関係・関心・執着などを断ち,顧みることをやめる。 「疑いを―・てる」「名を―・てる」「勝負を―・てる」 (4)そのままに放置する。ほうっておく。 「突いた手に畳
  • きりすて    【切(り)捨て・斬り捨て】 (1)人などを刀で切り,そのまま放っておくこと。 (2)計算などで,求める位に満たない端数を無視すること。 ⇔切り上げ
  • とりす    【執りす】 執心する。一心に行う。 「はかなく―・する事どもも物のはえありて/源氏(若菜下)」
  • いいすてる    【言(い)捨てる】 (1)返事は聞かなくてもいいかのように言うだけ言ってしまう。言い放つ。 「憎々しげに―・てて立ち去る」 (2)慎重に用意せずに言う。何気なく言う。 「ただいかに―・てたることくさも,皆いみじく聞ゆるにや/徒然 14」 (3)連歌・俳諧で,句を読み,記録しないでおく。
  • うちすてる    【打(ち)捨てる】 (1)「捨てる」を強めた言い方。 「何もかも―・てて旅に出る」 (2)構わないでほうっておく。 「長い間―・てられたままの家」 (3)人を斬り捨てる。
  • かきすてる    【書(き)捨てる】 (1)無雑作に書く。書きなぐる。 「次から次へと―・てる」 (2)書いてそのまま放っておく。[ヘボン(三版)]
  • ききすてる    【聞(き)捨てる】 聞いても問題にせずほうっておく。聞き流す。 「妻の言葉を―・てて,三吉は出て行つた/家(藤村)」
  • きすてる    【着捨てる・着棄てる】 (1)脱いだ衣服をかたづけないでそのままにしておく。脱ぎ捨てる。 「―・てたままの着物」 (2)衣服をいたむまで着て,つくろわずに捨てる。
  • なげすてる    【投(げ)捨てる】 (1)物をほうって捨てる。 「吸い殻を―・てる」 (2)やりかけの仕事などをほったらかしたままにしておく。 「仕事を―・てて遊び回る」