《前文(個人)》ご無沙汰しております。の英語
読み方:
翻訳
携帯版
- I must apologize for my long silence.
- 前文 前文 ぜんぶん preamble the above statement
- 個人 個人 こじん individual private person personal private
- 沙汰 沙汰 さた affair state
- して して 仕手 protagonist hero leading part
- おり おり 檻 cage pen jail cell 折 chance suitable time 織り 織 weave weaving woven item
- ます ます 升 枡 桝 斗 measure unit of volume (1.8l) square container, e.g. a box 鱒 trout
- 無沙汰 無沙汰 ぶさた neglecting to stay in contact
- ており ており 手織り 手織 handwoven handspun weaving by hand
- ご無沙汰 ご無沙汰 ごぶさた not writing or contacting for a while
- 《前文(個人)》ずいぶんご無沙汰してしまって、すみませんでした。 I am sorry that I have not written to you for a long time.
- ご無沙汰 ご無沙汰 ごぶさた not writing or contacting for a while
- 《前文(個人)》初めてお手紙を差し上げております。 I am writing you for the first time.
- 《前文(仕事)》いつもお世話になっております。 1 I would like to personally thank you for your business with XYZ Company.〔XYZ社の社員→顧客〕 《前文(仕事)》いつもお世話になっております。 2 We always appreciate your business.〔英文レターでは通常このような前文は省略される。〕
- 無沙汰 無沙汰 ぶさた neglecting to stay in contact
- お待ちしております。 1. I'm looking forward to meeting you. 2. We'll be expecting [waiting for] you.〔アポイントメント〕