简体版 繁體版
登録 ログイン

せんめいな 意味

読み方:
"せんめいな"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • senretsu na
  • 鮮烈な
  • 鮮明な
  • senmeina
  • せんれつな
  • かめいなんめい    【亀井南冥】 (1743-1814) 江戸後期の儒者・医者。筑前の人。名は魯,字(アザナ)は道載,南冥は号。福岡藩儒医。藩校西学甘棠館総受持。徂徠学派の儒者として名を挙げたが,のち職禄を奪われた。著「論語語由」「肥後物語」など。
  • きし-せんめい     [1] 【旗幟鮮明】 旗じるしのあざやかなこと。主義・主張のはっきりしていること。
  • せんめい-ろく     [3] 【船名録】 船舶原簿に登録されている船舶の,船種・船名・船主・トン数・船級・建造年月日・構造その他の要目を記載して発行する本。
  • ふせんめい    【不鮮明】 鮮明でないさま。 「―なコピー」 ﹛派生﹜——さ(名)
  • ふ-せんめい     [2] 【不鮮明】 (形動) [文] ナリ 鮮明でないさま。「―なコピー」 [派生] ――さ(名)
  • きしせんめい    【旗幟鮮明】 旗じるしのあざやかなこと。主義・主張のはっきりしていること。
  • しんめいせん    【新銘仙】 経(タテ)糸に絹糸,緯(ヨコ)糸にガス糸,または,経緯(タテヨコ)ともにガス糸を用いて,銘仙風に織った織物。明治後期から埼玉県飯能で織った。
  • せんめいろく    【船名録】 船舶原簿に登録されている船舶の,船種・船名・船主・トン数・船級・建造年月日・構造その他の要目を記載して発行する本。
  • めんめいせん    【綿銘仙】 よこ糸に綿糸を用いた銘仙。
  • せんきょ-にんめいぼ     [6] 【選挙人名簿】 選挙権を有する者の氏名・住所・性別・生年月日などを記載した公簿。市町村選挙管理委員会が作成・管理する。 永久選挙人名簿
  • せんげんめいだい    【選言命題】 二つ以上の命題を「または」で結んで作られる「 p または q または r …」という形の複合命題。各選言肢の主語が共通であるときは「 S は a または b または c である」という形で表されもする。選言肢のうち少なくとも一つが真であることを立言する非排反的選言の場合と,選言肢の一つがそして一つのみが真であることを意味する排反的選言の場合とがある。選言的判断。
  • せんきょにんめいぼ    【選挙人名簿】 選挙権を有する者の氏名・住所・性別・生年月日などを記載した公簿。市町村選挙管理委員会が作成・管理する。 →永久選挙人名簿
  • かめい-なんめい    カメヰ― 【亀井南冥】 (1743-1814) 江戸後期の儒者・医者。筑前の人。名は魯,字(アザナ)は道載,南冥は号。福岡藩儒医。藩校西学甘棠館総受持。徂徠学派の儒者として名を挙げたが,のち職禄を奪われた。著「論語語由」「肥後物語」など。
  • いんめい-もん     【陰明門】 平安京内裏の内郭十二門の一。西面する三門のうち中央にあったもの。右兵衛陣(ウヒヨウエノジン)。おんめいもん。 内裏