発注書の送付は、郵送またはファクシミリにて行うものとし、受注の成立は、x社が_週間以内に書面で確認することを条件とする。の英語
- The purchase orders shall be placed by post or telefax and they are subject to written confirmation by the X within __ weeks.《契》
関連用語
受注の成立は、売り手が_日以内に書面で確認することを条件とする: They are subject to written confirmation by Seller within __ days.《契約書》
発注書の送付は、両当事者が同意した唯一の受注窓口宛に郵送またはファクシミリにて行うものとする: The orders shall be placed by post or telefax at the agreed single order entry point.《契約書》
_週間以内に支払われることを条件として: subject to payment within __ weeks
いずれの当事者も、本契約に基づくいかなる義務の不履行または遅延が不可抗力により引き起こされている場合には、不可抗力の発生後可及的速やかに他の当事者に書面で通知することを条件として、相手方に対して責を負わないものとする: Neither party shall be responsible for failure or delay in the performance of any of its obligations hereunder due to Force majeure, provided, however, that the party affected shall give the other p
本契約に基づいて行われるすべての通知は、書面により下記のあて先に対して、宅配便、郵便、ファクシミリにより行われるものとする。: Any notice expressly provided for under this Agreement shall be in writing, shall be given either by personal delivery or by mail or fax.
本契約における通知は、書面にて行うものとし、相手方当事者に届いた時点で受領されたと見なす。送付には、書留郵便または配達証明付き郵便を利用し、受領証の返送を指定し、(特に指定のない限り)料金は前払いとし、下記のあて先に送付するものとする: Notice under this Agreement will be in writing and will, for all purposes, be deemed to have been fully given and received when actually received and they will be sent by registered or certified mai
将来調整することを条件として: subject to future adjustments of〔~を〕
いずれか一方の当事者が本契約の条項または条件を遂行せず、かつ相手方当事者からの書面による通知の日から_カ月以内にこれらを矯正しない場合、一方の当事者による契約の不履行となり、相手方当事者は一方の当事者に対して書面で通告することにより本契約を解除、終了する権利を有するものとする: Should either party fail to perform any term or condition on its part and fail to correct such failure within __ months from the date of written notice thereof from the other, such event shall const
本契約は、買い手が使用する発注書の裏面、または売り手が使用するその他発送書類に記載の一般売買条件の規定に優先するものとする: This Agreement between Buyer and Seller shall supersede the provisions of any general conditions of purchase which may be written behind the Purchase Order forms used by Buyer or other forwarding do
修正を条件として注文を確認する: confirm the order subject to the modifications
を条件とする: 1. make it a condition that 2. make it a proviso that〔that以下〕
本契約の規定の不順守または違反があった場合、いずれの当事者も相手方当事者に書面により通知し、かつ通知後_日以内にかかる不順守または違反が矯正されないときは、相手方当事者に対しその旨書面で通知することにより本契約を中途終了することができる: If either party fails to abide by any of the terms and conditions hereof and such failure continues for __ days after receipt of a written notice from the other party, identifying such failure, the
ファクシミリによる注文: fax order
女性従業員の場合、夫が雇用主から医療手当を受給していないこと、または女性従業員が世帯主であることを条件として、子だけに医療手当を支給する: In the case of a female employee, her children will only be covered for medical expenses providing that her husband is not entitled for any medical benefits from his employee or she is the head of t
「改良」とは、第三者に対する義務を負わず、また第三者から制限を受けることなく開示が認められることを条件として、特許取得可能性に関係なく、いずれかの当事者が発効日以降に工程、製品に関して行ったすべての改良または修正をいう: "Improvements" means any and all improvements or refinements of the Process, Product, patentable or not, made by either party hereto subsequent to the Effective Date, under conditions permitting dis