简体版 繁體版
登録 ログイン

さんとうせん 意味

読み方:
"さんとうせん"の例文"さんとうせん"中国語の意味

意味モバイル版携帯版

  • 【三島船】
    上甲板上の船首・中央・船尾に船楼を備えた船。貨物船の標準的な船型。三楼型船。

  • さんとう-せん    サンタウ― [0] 【三島船】 上甲板上の船首・中央・船尾に船楼を備えた船。貨物船の標準的な船型。三楼型船。
  • けんとうせん    【遣唐船】 遣唐使が渡航に用いた帆船。当初は二隻,七~八世紀は四隻編成が基本となる。一隻に約一二〇~一六〇人程度が乗船した。
  • こうせんとう    【交閃灯】 回転し,異なった色の光を交互に放つ灯火。
  • へんとうせん    【扁桃腺】 (1)「扁桃(ヘントウ){(2)}」に同じ。 (2)「扁桃炎」に同じ。 「―にかかる」
  • いちにんとうせん    【一人当千】 〔「いちにんとうぜん」とも〕 一人で千人に相当するほど力のあること。一騎当千。 「―の剛の者/義経記 3」
  • ちょうせん-はんとう    テウセン―タウ 【朝鮮半島】 アジア大陸の東岸から南方に突出した半島。黄海と日本海を分け,朝鮮海峡を隔てて日本に対する。
  • さんとうのせんぎ    【三塔の僉議】 寺の大事に際して比叡山の僧徒全員が集まって評議・相談すること。
  • さんとう-の-せんぎ    ―タフ― 【三塔の僉議】 寺の大事に際して比叡山の僧徒全員が集まって評議・相談すること。
  • ちょうせんはんとう    【朝鮮半島】 アジア大陸の東岸から南方に突出した半島。黄海と日本海を分け,朝鮮海峡を隔てて日本に対する。
  • さんとう    【山東】 中国,山東半島と黄河下流域の平野を占める省。小麦・綿花などを産出。省都,済南。別名,魯(ロ)。シャントン。 ; 【山東】 姓氏の一。 ; 【三等】 (1)第三番目の等級。第三位。 「競走で―になる」「勲―」 (2)もと,鉄道・客船などの最下級の旅客等級。 (3)三つの等級・段階。 「その音に―あり/滑稽本・放屁論」 (4)程度があまりよくないこと。 「―国」
  • さんとうか    【山頭火】 ⇒種田(タネダ)山頭火
  • さんとうな    【山東菜】 「山東白菜」に同じ。
  • さんとう-さい     [3] 【山東菜】 「山東白菜(ハクサイ)」に同じ。

例文

  • 兵庫県道276号檜倉山東線(ひょうごけんどう276ごうひのくらさんとうせん)は丹波市と朝来市を結ぶ一般県道である。
  • 兵庫県道136号浅野山東線 (ひょうごけんどう136ごうあさのさんとうせん)は養父市と朝来市を結ぶ一般県道である。
  • 山東煎餅(さんとうせんべい、中国語 Shāndōng jiānbǐng)は、山東省名物の、クレープに似た料理の一種。
  • 共産党宣言(共産主義者宣言)(きょうさんとうせんげん ドイツ語:* Manifest der Kommunistischen Partei / Das Kommunistische Manifest)は、1848年にロンドンに於いて秘密結社・正義者同盟(義人同盟)が組織改変されて生まれた秘密結社・共産主義者同盟の幹部(具体的にはカール・シャッパー)から依頼を受け、カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスによって執筆された“共産主義者同盟”のための綱領文書。